アーティストや職人の作業現場に迷い込んだかのような感覚を楽しめる、リアルな体験型イベント。JR横浜タワーアトリウム 2F、3F、4Fそれぞれに散らばる「FACTORYブース」「WORKSHOPブース」「MARCHEブース」「PERFORMANCEブース」を巡りながら、国際都市・横浜ならではのSDGsやアップサイクルを体感、大人から子どもまで幅広い世代を対象に、充実した時間をお届けします。
ブースごとに体験タイムスケジュールや参加費等ございますので、事前に各作家インスタグラム等でご確認、またはご予約の上ご来場されることをお勧めします。
入場無料
FACTORYブース
アトリウム2F
ikih(天然石アクセサリー)
socks nanoda(靴下アート)
sui(真菰 まこも)
Petit Croquis(イラスト/岩絵具アート)
2106 Art Labo(写真)
soranite(ネイル)
buri(ネイル/アクセサリー)
言霊筆師 瑠紗(書道アート)
MĀLAMA Art & Design(サスティナブルアート)
ステンドグラス おどる虫工房(ステンドグラス)
革作家yokoji(革小物)
LululuPanSea(アクリルペイント)
CAFE COMMON(料理教室)
地球のかけら(天然石マスクイヤリング)
Dr.Yoshi(タロット占い)
A-unfil(マクラメ編み小物)
Candle-NAO(ボタニカルキャンドル)
Atelier loisir(ボタニーペインティング)
Apr.アロマサロン(アロマ)
「ラテンの宴」NIL( ラテンとアート)
「ラテンの宴」まんぼばか( ラテンとアート)
G8DSTAND CBD CAFE&SHOP(CBDmarket)
Hotolie(松井奈穂)
WORKSHOPブース
アトリウム4F
15日(土)
11:00- Mai yah Hi(キャンドル)
13:00- atelier cervo(レザークラフト)
15:00- Atelier fourteen(金継ぎ)
16日(日)
11:00- Flower& Green Mizutama(花)
14:00- 関内外OPEN!(まちづくり)
MARCHEブース
アトリウム3F
PARFORMANCE
2F特設ステージ
16日 13:00-
松村宗亮(SHUHALLY)(茶の湯)
松井咲(SAKURA J SOUNDS)(箏)